REAL
INTERVEW
INTERVEW
「医療の情報化」の課題と今後の方向
情報化で可視化し全体が見えるようにすることによって みんなにとってWin-Winの関係を作る手腕が問われている
今、日本社会は多くの分野で長期低迷が続き、自信喪失の逼塞状態に陥っている。医療界も「患者さん中心の医療」が待望されながら、医療危機、医療破壊が叫ばれるなど問題が噴出・山積し、元気のない状態が広がっている。このような状況に対処すべく、政府の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)は医療分野でも「どこでもMY病院」など含めて、「医療の情報化」の実現を提唱している。では、医療界は、それらの課題にどう取り組んでいけばよいのか。
そこで、『元気村はこう創る 実践・地域情報化戦略』『地域情報化 認識と設計』など多数の著書で「人と地域に活力を与える」研究と実践を提示し、政府IT戦略本部・評価専門調査会委員なども務めた慶應義塾大学総合政策学部長・教授の國領二郎氏に、「医療の情報化」の現状と問題点、今後のあるべき方向などについてお話しいただいた。
【Index】
「医療の情報化」の課題と今後の方向
情報化で可視化し全体が見えるようにすることによって みんなにとってWin-Winの関係を作る手腕が問われている